与野学院– 埼玉キャンパス

与野学院は、話す・聞く・読む・書くという4つの基本的な言語スキルをバランスよく指導し、学生に総合的な教育を提供しています。また、日本語において重要な要素である漢字についても、漢字を知らない学生のために毎日の補習授業を行い、学習過程で遅れを取らないようサポートしています。

与野学院の利点の一つは、東京の中心部からわずか30分という立地にありながら、東京に比べて生活費が低いことです。学生は、日本文化を直接体験できるさまざまな活動に参加することができ、桜の花見、富士山登山、スキーなどがその一例です。

さらに、与野学院は学生に寮、ゲストハウス、ホストファミリーとのホームステイなど、多様な宿泊オプションを提供しています。

募集期間
  • 1月
  • 4月
  • 7月
  • 10月
12ヶ月間の教育費: 829.000 JPY
校舎内で提供されるサービス
  • 図書館
  • コンピュータ実験室
  • カフェテリア
  • Wi-Fi
  • 保健室
  • 駐車場
  • リフト
  • ジム
  • 自習室
  • ソーシャルエリア
  • 駐輪場
  • ラウンジ
  • 安全
  • バリアフリーアクセス
  • 会議場
  • コピー機/プリンター
  • 食堂
教育の種類
  • 一般日本語
  • ビジネス日本語
  • 大学進学準備
  • 短期コース

日本の提携校の授業料は、当校が提示した授業料と同一であり、追加料金はかかりません。さらに、トルコ語でコミュニケーションが取れるため、学校との契約や手続きもスムーズに行えます。

間隔 1月 4月 7月 10月
6か月 477.000 JPY 477.000 JPY 477.000 JPY 477.000 JPY
9か月 X X X X
12か月 829.000 JPY 829.000 JPY 829.000 JPY 829.000 JPY
15か月 1.015.000 JPY 1.015.000 JPY 1.015.000 JPY 1.015.000 JPY
18か月 X 1.201.000 JPY 1.201.000 JPY 1.201.000 JPY
21か月 X 1.387.000 JPY 1.387.000 JPY X
24か月 X 1.573.000 JPY X X

上記の料金は「一般日本語」プログラムのものです。

クラス 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前クラス 09:00 - 12:30 09:00 - 12:30 09:00 - 12:30 09:00 - 12:30 09:00 - 12:30
午後クラス 13:30 - 17:00 13:30 - 17:00 13:30 - 17:00 13:30 - 17:00 13:30 - 17:00

※クラスは「レベル分けテスト」の結果に基づき、学校によって決定されます。

部屋タイプ 最初の3ヶ月 3ヶ月ごと 請求書
MinMax MinMax
Standart Yurt (Paylaşımlı Oda) 168.000 JPY 240.000 JPY 108.000 JPY 180.000 JPY Dahil

宿泊施設の初回登録時には、デポジット・保険料・寝具(布団など)の基本的な費用が必要となるため、最初の3か月間は、その後の3か月ごとの期間に比べて費用が高くなります。

光熱費には電気、水道、インターネット、ガスが含まれます。

学生ビザの申請は誰が行いますか?
学生ビザの申請は、入学手続きを行った学校がEdusamaを通じて手続きいたします。
学校への出願はいつから始まりますか?
各学期の出願手続きは、該当学期が始まる6か月前から開始されます。
ビザ申請の結果はどのくらいでわかりますか?
学期の出願手続きが完了した後、ビザ申請の審査結果は通常約3か月以内に判明します。
宿泊の申込みはいつできますか?
宿泊の申込みは、ビザが承認された後に行われます。
登録時に支払った前金は、キャンセルした場合に返金されますか?
登録時に支払われた前金は、キャンセルの場合には返金されません。
ビザが承認された後に支払った授業料は返金されますか?
ビザ承認後に学校へ支払った授業料の返金は、各学校が定める返金ポリシーに基づいて行われます。
学校の画像
地図上の学校の場所